プロジェクト本文
こんにちは、あにファン運営者の関と申します。
2022年の夏ごろに実装予定の新サービス「あにまるポイント」を一部早期実装し、最大5%OFFの割引価格で販売させていただくことととなりました!
あにファンはこれまで、多くの個人飼育動物たちと、すこしの保護動物たちの、治療費支援の手助けをしてきました。
これからはクラウドファンディングだけでなく、
・継続的な治療が必要な動物たち
→SNS機能+動物への支援/定期支援機能を追加
・より多くの保護動物たち(保護活動団体/活動者)
・殺処分を控える動物たち
→「保護動物支援プロジェクト」機能を追加
など、突発的なケガ・病気「以外」で困っている動物たちにも支援できるサイトにしていきます!
しかし冬季~春季の閑散期・まん延防止措置などのあおりを受けて、開発費・運営費が足りておりません。
このままだと、新サービス開発・導入以前に、あにファンを終了させなければいけない場面に直面する可能性があります。
(絶対に終わらせないようにはしますが、すでに2022年5月も大赤字が予想されていて、各種支払いもままならない状況です)
↑ 2022年1月以降、プロジェクト開始数に対して支援総額が低い状況になっている。
そのため、あにファンの決済で使えるようになる新機能「あにまるポイント」を一部早期実装し、最大5%OFFの割引価格で販売することにいたしました。
今後動物たちに支援いただける予定があるご支援者さまは、事前にポイントを購入いただくことで、おトクに支援いただけるようになります。
あにファンのキャッシュフロー改善、安定的な運営継続にもつながりますので、ぜひこの機会に、あにまるポイントのご購入をお願い致します。
もくじ
新サービス「あにまるポイント」ってどんなサービス?
あにまるポイントは、あにファンのご利用で貯めて、ご支援やグッズ販売などあにファンの決済などで使うことができる、より楽しく・よりおトクにあにファンをご利用いただけるようになる新サービスです。
たとえば、後述するSNS/コミュニティ機能と連動して、
- ログインボーナスとして
- 連続ログインの実績達成で
- 投稿数の実績達成で
など、SNS機能をたのしく使っていただくだけで、動物に支援できるサービスにしていきたいと考えています!
また、直接的なお金以外からでも動物に支援できるよう、たとえば漫画アプリのポイント機能のように
- スマートフォンアプリのダウンロード
- 有料サービスへの登録
- 電気やインターネット業者の乗り換え
などによってもポイントを配布できるようにしていきたいと考えています。
より楽しく・より気軽に、困っている動物たちへ支援できるサイトにしていきます!
あにファンのSNS機能ってどんなもの?
あにファンでは、コミュニティサイトとしても活用いただけるようにするために、SNS機能を開発中です。
さらに目玉機能として、動物のプロフィールや活動・投稿に支援できる「推し援(仮称)」機能も開発を進めています!
- 保護動物の里親が決まるまで、インターネットを通した『飼い主(仮)』として養育費用を定期支援
- 保護活動団体の活動費や医療費を継続的に支援
- かわいいと思った動物にポイントでちょっとだけ支援
- 継続治療が必要な動物に、定期的に支援
などなど、クラファンとは違った新しいかたちで動物に支援いただけるように。
SNS機能を楽しむだけでポイントを獲得できるようにするので、楽しみながら動物に支援できる環境を作っていきます。
開発支援、またあにファンの運営継続のためにも、ぜひポイントの事前購入をお願い致します!
「保護動物支援プロジェクト」について
あにファンでは「保健所等に収容され、殺処分を待っている動物たちを引き出し、保護する活動」を支援できる機能を開発中です。
緊急性が高いプロジェクトになるため、掲載に際する審査等はナシで、すぐに掲載できるようにします。
その代わり、
① 保護活動団体/活動者が、引き出し予定の動物を登録(目標金額を設定)
② 目標金額に達したら支援を締め切る
③ 引き出し・治療を実施
④ 引き出しに関する書類やワクチン接種の証明書等をあにファンに提出
⑤ 書類の確認完了後、支援金をお振込み
というシステムを採用して、詐欺行為や、支援金が正しくない用途で使われてしまうことを防ぐ考えです。
(支援金不足や、殺処分までに間に合わなかった場合などは、ほかの保護動物に支援できるようポイントでの返金を予定)
あなたの支援ひとつで、動物の殺処分を減らせるようになります。
この機能をなるべく早く実装するためにも、開発支援・運営継続に向けて、ぜひポイントの事前購入をお願い致します。
ご支援金の使い道
ご支援金はすべて、あにファンの運営費および新機能の開発費に充てさせていただきます。
リターンについて
あにファンの決済で使えるようになる「あにまるポイント」を、ご支援いただいたアカウントに付与いたします。
付与されたポイントは、決済確認完了後「マイプロフィール>『あにまるポイント』タブ」にてご確認いただけます。
※開発中の機能のため、簡易的な表示です。
※ポイントは、あにファンのアカウントに付与されます。
アカウントがない場合、決済時に「アカウントを作成する」にチェックを入れるようお願い致します。
(アカウント作成などが上手くいかなかった場合、あにファンの運営者までご連絡ください)
実施スケジュール
2022年夏ごろより、
・ポイントによる決済機能
・保護動物支援プロジェクト機能
・SNS&動物支援機能
など、順次実装していく予定です。
開発費に余裕があるほど、それぞれの機能をはやく実装できます。
より多くの動物たちを助けられるよう、ぜひ、あなたからのご支援をお願い致します!
おわりに
新機能の企画・開発を続けてきて、ようやく少しずつ形になってきました。
ヒトとお金が集まれば、助けられる命がたくさんあります。
あにファンをこれからどんどん、「動物好きが集まる、動物のためになるサイト」にしていきたいです。
より多くの動物たちを助けられるようにするため、ぜひ開発支援、ポイントの事前購入をお願い致します!